読書レビュー PR

樺沢紫苑(著)「神・時間術」読書レビュー | 『ライティングに適した時間は?』の答え

書く作業に集中する女性

ボクはいつも仕事の質、集中力、時間の使い方に悩んでいます。例えば・・・

  • どうやったら仕事に集中できるか?
  • ラジオの台本を書いていても、すぐに休憩してしまう
  • アフィリエイトの記事を書いても、飽きてしまい1日では書き終わらない

・・・などなど、限られた時間の中で、とにかく仕事を中心に、子育て、できれば趣味にも集中したい。

欲張りかもしれませんが、この悩みを解消するために、時間管理(タイムマネジメント)に関する本、集中力に関する本をよく読みます。

今回は文字を書くことが多い人に役立つ、オススメの本を見つけました。

それが樺沢紫苑(著)「神・時間術」です。

ボクの本業は放送作家ですが、兼業として1年前からアフィリエイトをはじめました。ブログやアフィリエイトに費やす時間を作りたいし、質の高いライティング作業をしたいです。

そんな『書く作業、ライティングに適した時間は?』という答え合わせを、してくれるような本です。

書く作業、ライティングの仕事をしている人はとてもためになる本

著者の樺沢紫苑さんは脳科学に精通された方なので、いろいろと科学的な見地から、仕事の効率化、集中するための方法を提示しています。

ボクは放送作家なので、台本を書く作業が多いです。兼業でやっているアフィリエイトのも、文字を書くのがメインの作業です。

「樺沢紫苑(かばやましおん)」さんは作家でもあり、脳科学者です。樺沢紫苑さんの1日仕事は本にも書いてありましたが

  • 毎日、午前中は執筆時間で年3冊の本を出版
  • メルマガ、Youtube、Facebook、ブログを毎日更新、他にも病院勤務やセミナー、講演活動など

といったライティング作業を中心にこなしています。ボクも書くことが仕事なので、ライティングに関する点は、とてもタメになりました。

朝の時間がライティングの「ゴールデンタイム」

朝起きてから2~3時間がライティングの「ゴールデンタイム」です。書く作業、ライティングに集中して仕事をこなすためには「午前中」しかありません。

夜の時間にダラダラと書いても無駄に時間を浪費するだけです。

ボクも台本を書くのに集中しなければならなかったり、アフィリエイトの記事を書くために
積極的に「午前中」を利用しはじめました。

とはいえ、放送作家の仕事は不規則なので、どうしても夜中に作業をしなければならないことは多々ありますが・・・

「朝の30分=夜の2時間」になる

朝のゴールデンタイムの30分は、夜の2時間の集中力に相当します。

この本を読んでからボクの場合、子供が起きる前に集中したいので、朝5時に起きて、子供が起きてくる朝7時までの時間の2時間は確保しています。

現在は安定的に、集中したライティングの作業ができていると思います。ボクの場合「2時間」確保しているので、夜の「8時間」に相当するでしょうか?

メールチェックなど雑仕事はしてはいけない

この朝のゴールデンタイムには、集中力が途切れるような作業をしてはいけません。

仕事のメールチェックなんかはもってのほか

メールチェックは「非集中仕事」なので後回しにして、時間が空いた時間に返信すれば良いのです。

とはいえ、まだボクは朝起きると、仕事のメールチェックがしたくなり、ウズウズします。

他にもアフィリエイトをやっている方ならわかる「アフィリエイトあるある」ですが、アフィリエイトの報酬、googleアナリティクスのアクセス数など、雑仕事をしたくなる自分がいるので、注意したいと思います。

【まとめ】ライティングに適した時間はズバリ「午前中」

ライティングに適した時間は「午前中」
ライティングの仕事をしている人は、朝の2~3時間が勝負です。

ボクと同様に兼業でブログ、アフィリエイトをやられている方は、あまり時間がないでしょう。午前中が会社という方は、ボクと同じように、朝早く起きて出社する前の時間を使いましょう。

ボクは、この本を読んでから、本業のラジオの台本を書く作業は午前中にやることにしました。

そしてアフィリエイト作業の時は、午前中はライティング。午後からは、過去記事のリライトや修正。サイト設計や記事設計に時間をつかっています。

ライティング以外にも”気づき”はたくさん

今回はライティングに役立つ時間術に関してのレビューを中心にしましたが、他にもいろいろ役立つ時間術が書かれています。例えば

  • 「昼の時間を最大限に生かす午後のリセット術」
  • 「仕事の時間を最大限に生かす時間創出仕事術」

・・・などなど、今回はライティングを中心にレビューしましたが、時間術に関して、たくさんの”気づき”がある、本でした。

 

【放送作家の技術を学べる”無料”の教材】

放送作家になるための技術やセンスを磨くなら、高いお金を出してスクールに通うより過去に放送されたラジオ「松本人志の放送室」を聴けば無料で勉強できます。

「放送室」はAmazonオーディブルで聴けます。登録から30日間は無料です。

オススメするポイントは↓

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


無料で放送作家のスキルを学ぶなら>>
今すぐ見る
放送作家スキルを無料で学ぶ>>
今すぐ見る